nuw月織舎のイベント事業

大人の自由時間、小さな遊びが始まる

日々の忙しさから少し離れて、
思わず笑ったり、深呼吸したり、
誰かと何気ない会話を交わしたり。

それぞれの心に「小さな余白」を持ち帰れるような時間を大切にしています。
小さな「やってみたい」をカタチにします。

地域の空きスペースでのマルシェ、仲間とのワークショップ、企業の交流イベントまで。
その場の空気や人の想いに寄り添いながら、”ただのイベント”では終わらない時間を一緒に作ります。
イベントの企画・ご相談、いつでもお気軽にお問い合わせください。

主な取り組み

つながる自由時間

ヨガやオリジナルドリップコーヒー作り、ベンガラ染め体験・蜜蝋ラップ作りなど自然とつながる小さなワークショップ
その他ワークショップ・講座・お話会

フェムケア、働き方、子育て、自分らしい生き方などをテーマに、自由研究のように楽しく
マルシェの企画・プロデュース

地域や個人の魅力を活かし、場所の新しい価値をひらく小規模マルシェを各地で開催。
まだ知られていない場所や人を「みんなの好きな場所」「みんなと共有できる場所」へ変える仕掛けも行います。
コラボイベント・出張開催

空き家・サロン・古民家・ギャラリーなど、場所と人に合わせた対話と遊びの場作り。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ちゃんとしすぎない、がんばりすぎない。
大人が自分のままで、ちょっと遊べる場所を、
これからもいろんな形で紡いでいきます。

これまでの主なイベント

お話会

子宮は地球を救う inTOYAMA
在りたい自分をイメージしコラージュを作成した後、子宮に優しいあるでばらんの薬効染めと子宮が地球を救うお話会を開催、グランドマザー世代にも着目し90歳の新聞ちきり絵と76歳の折り紙作品展も同時に開催しました。
簡単に作れる蜜蝋ラップワークショップ

近年注目を集めっている繰り返し使える蜜蝋ラップ。
実際に蜜蝋ラップを作り、使い方も教えてもらいました。
ごちゃまぜTOY BOX いろはプチマルシェ

4名の作家が集い、ワークショップとマルシェを行いました。
・レタグラフィー体験
・ベンガラ型染め
・縫わないレザークラフト
・つまみ細工
健康セミナー

ちょっとためになる健康に関するセミナーを開催しました。
・身体と水と栄養素の基本セミナー
・がんって何ですか?セミナー
コラボ企画

ありそうで他にはないコラボのワークショップを開催しました。
・コーヒーとヨガのほどける時間
・練り切り教室と描き下ろしイベント

イベント情報

企画マルシェやお話会、つながる自由時間のワークショップなどの情報は、こちらのHPとインスタグラムにて告知していきます。

まさおフェス
〜まさおランドへようこそ〜

10月19日(日) 10:00〜16:00
中滑川複合施設メリカ(滑川市39−5 中滑川駅から徒歩1分)

富山県内外の170店舗以上に設置されているコルク人間まさおが、ついにフェスになって大集合!
個性豊かな25店舗のマルシェに加え、バルーンアート・大道芸・手品・ジャグリング・フレアーショーなど
子どもから大人まで楽しめる

あっちにもまさお、こっちにもまさお⁈
作家アキによる「コルク人間まさお」の世界観が飛び出した、まるで夢のテーマパークのようなまさおランド
笑いと驚きがあふれる、不思議で楽しい1日をお届けします。

健康セミナー
「免疫って?」

半年に一度の健康セミナー

今回は冬の始まり前に 「免疫って?」と題しまして

大阪より内山章先生をお迎えしてお話ししていただきます。

私にもあるし子どもにもあるし祖父母にもある。

よく聞く『免疫』

仕組みが分かってないと間違って取組んでしまう。

まずは知ることから始めましょう。

 

🍀日時🍀 11月16日(日)9:20〜10:20

🍀場所🍀 岩瀬カナル会館 別館2階 研修室

🍀参加料🍀 1,000円

※会場準備のため、事前にご予約下さい。



お問い合わせ・イベント企画依頼